夕立への備え
連日火傷しそうな日差しが降り注ぐここ熊谷市では、日中の暑さに加え、夕立にも注意が必要な季節です。
この時期、日中あまりに気温が高いと夕方激しい雨が短時間で降りますよね。
場合によっては雨だけに留まらず激しい雷雨となるときもあります。
先日弊社近隣は停電した家屋もあったと聞きますが、皆さまのご自宅はいかがでしたか?
弊社は今月3回停電しました。
夏場特に怖いのが冷蔵庫とエアコン。
停電時、無闇矢鱈に冷蔵庫は明けてはいけません。
もちろん大きさによって違いはありますが、2~3時間程度なら冷蔵庫のドアを開閉しないようにすれば冷気は保たれるそうです。
そうなるとすぐにすぐ困るのがエアコン。
今の時期、エアコンは切れた瞬間から暑く感じるように思います。
夕方なら案外エアコンの切れた室内よりも室外の方が涼しい場合もありますが、激しい雨のせいで窓が開けられない場合も考えられます。
停電時のためのハンディ扇風機等の熱中症対策グッズを用意しておくと、この夏安心かもしれません。
特別な熱中症対策グッズが無くとも、ひとまず涼しい服装に着替え、水分をこまめに補給しましょう。