埼玉の消防設備点検は熊谷防災メンテナンスへ

新着情報一覧 | 埼玉の消防設備点検は熊谷防災メンテナンスへ

出来島あばれみこし

【10回目】

 

梅雨入りが遅れた影響で、もう7月も半ばだというのにいまだじめじめとした日が多い熊谷。外はじっとりと暑いのに、店内や公共交通機関の中は寒いのでこの時期は服選びに困りますよね。

 

今週の日曜日、7月21日は[出来島あばれみこし]が熊谷市出来島にて行われます。

利根川に立てた神輿のトンボの上から次々と人が川へ飛び込むこのお祭りは熊谷市の奇祭として名の知れたお祭りです。

川の様子によっては川に入らないそうですが、熊谷市ホームページでは16時30分頃から川へ入る予定となっています。

学校によってはそろそろ学生の皆さんは夏休みに入る時期ではないでしょうか。

当日お時間ありましたら是非一度、夏休みの思い出のひとつにご覧になってはいかがでしょうか。

営業日についてお知らせ

【9回目】

 

7月15日月曜日は海の日。

祝日のため弊社は休業となりますのでお間違いのございませんようにご周知のほどよろしくお願いいたします。

 

7月12日 金曜日 通常営業

7月13日 土曜日 定休日

7月14日 日曜日 定休日

7月15日 月曜日 祝日のため休業

7月16日 火曜日 通常営業

 

 

※弊社事務所通常営業時間は午前9時から午後5時までとなっております。

 

 

梅雨は自動火災報知設備の誤作動が発生しやすい!?

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、その後お変わりございませんか。
梅雨が明けると、これからが暑さの本番となります。
くれぐれもご自愛くださいませ。

 

火災の発生を知らせてくれる自動火災報知設備は、常に正確に作動するようにしておく必要があります。
しかし、梅雨時期はそんな自動火災報知設備の誤作動が起きやすくなる傾向にあります。

 

梅雨時に自動火災報知設備の誤作動が増えるのは、雨がよく降って湿度が高くなるからです。
湿気が多い環境では、自火報の内部が結露することがあります。
そして水は電気を通すため、普段は切れている電気回路をつなげてしまい、
火災発生時と同じように自動火災報知設備を作動させてしまうのです。

 

また、経年劣化による誤作動を防ぐためには、定期的な点検が最も重要です。
必要に応じてクリーニングや部品の交換を行えば、自火報の機能を保つことができます。
誤作動の防止だけでなく、本当に火災が発生した時に正常に作動させるためにも、
自動火災報知設備のメンテナンスを行いましょう。

 

自動火災報知設備の設置・点検も 熊谷防災メンテナンス におまかせください!

お問い合わせお待ちしております♪

 

 

【点検エリア】

埼玉県、栃木県、群馬県、
東京都
※他のエリアは、ご相談下さい。

【工事エリア】

遠距離でも対応可能です。

株式会社 熊谷防災メンテナンス

〒360-0231 埼玉県熊谷市飯塚1434-1

TEL:048-598-5691 FAX:048-598-5692

 

お見積りフォーム

比較

【8回目】

 

弊社、株式会社熊谷防災メンテナンスとしてここ数年ホームページの記事を更新してきましたが、ここ最近はこれまでどういうキャラでここでの記事を書いていたのかがよくわからなくなってきた筆者です。

気が付けば6月も半ば。今年も半分が過ぎようとしています。

つまり、昨年よりも一つでも多くの記事を皆様にお届けしようと目標を立ててから早くも半年が過ぎようとしています。

昨年度の今頃、筆者がいくつ記事を更新していたのか覚えっていらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか?

筆者自身は全く覚えていませんでしたが、さかのぼってみたところ昨年度の6月までで9回の更新をしていたようです。

そうです、記事冒頭に記載がある通り、今年度は8回目。昨年度に比べて1回分後れを取っているのです。

勝ち負けを競うことではない内容なのは重々承知しているのですが、なんとなく悔しいので去年の自分に負けず劣らず今後もホームページ更新をしていきたいと思います。

来月から始まる今年の後半戦もよろしくお願いいたします。

入梅

【7回目】

 

『入梅』、とは気象庁によると梅雨とは春から夏に移行する過程で、その前後と比べて雨が多くなり直射日光が地面に当たっている時間が少なくなる季節現象だそう。

『梅雨入り』と『入梅』は意味が似ていますが、同じ日とは限らないことを知っていますか?

『梅雨入り』とは晴れが続いた後に週間天気予報で雨もしくは曇りの日が続くと予想される時期のことで、もともとの定義が明確でないため後から変更されることもあるそうです。

それに引き換え、『入梅』は明確な定義があるため、事前に正確な日を割り出せるようです。

なんとなく、『梅雨入り』と『入梅』が私の中の辞書ではイコールで結ばれていたので先日このことを知った筆者は驚きでした。

今までこれを知らなかったという方、この記事で初めて知ったという方はお仲間ですね。

梅雨時期には「漏電」に注意しましょう!

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
梅雨入りのニュースが気になる季節となりました。
早いもので今年もそろそろ半分が過ぎようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。
天候不順の折、くれぐれもご自愛ください。

 

梅雨時期には「漏電」に注意が必要です!
梅雨は漏電が発生しやすく、時には火災や感電事故につながることもあります。

 

漏電は、電気が正しい通り道(電気回路)から漏れてしまう事故です。
季節を問わず発生する可能性がありますが、梅雨時は1年の中で最も発生しやすくなります。
その主な原因は、雨により湿気が多くなることが挙げられます。

湿度が高くなると、プラグ・コンセントの周辺や電気機器の内部に溜まったホコリが湿ります。
すると、湿ったホコリが電気の通り道となって、漏電を引き起こしてしまうのです。

 

また、梅雨時は雨漏りが起きたり、開けっ放しにしていた窓から雨水が入ってきたりすることも多いでしょう。
こうして屋内に浸入した雨水が電気配線にたどり着き、

それが電気の通り道となって漏電を引き起こすこともあります。

 

漏電は見えないところで発生している場合も多いため、早めに気づくことが大切です。

熊谷防災メンテナンス では 漏電火災警報器 も取り扱っております。

漏電火災警報器は漏電を検知し警報を発令する装置です!

 

ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください、お待ちしております♪

 

 

【点検エリア】

埼玉県、栃木県、群馬県、
東京都
※他のエリアは、ご相談下さい。

【工事エリア】

遠距離でも対応可能です。

株式会社 熊谷防災メンテナンス

〒360-0231 埼玉県熊谷市飯塚1434-1

TEL:048-598-5691 FAX:048-598-5692

 

お見積りフォーム

台風

【6回目】

 

今年も台風の季節がやってきたようですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

台風一号の影響で今年度は梅雨入り前から大雨の可能性もあるそうです。

暑かったり寒かったりを相変わらず繰り返しているこの季節、体調等崩されないようご自愛ください。

筆者周りでは最近体調を崩しがちな人が増えているように感じます。

弊社社内でも喉風邪が流行っておりますので皆様も風邪には十分のご注意を。

消防設備点検について

新年度が始まって早くも1か月が過ぎました。もう新しい環境に慣れたころでしょうか。
気温の上下が激しい日々が続いています。
気温の変化に身体が知らず知らずのうちにストレスを受けて体調を崩してしまいがちです。
体調管理に気を付けましょう!

 

さて、弊社では建物の消防設備の点検を行っております。

 

住宅 商業施設 オフィスビル

 

上記三種類の設備点検を承っております。

 

消防設備には、消防法に基づき定期点検が必要です。

 

★ 点検の種類と期間

・機器点検:6か月に1回実施
・総合点検:1年に1回実施

 

⚠ 適切な消防設備点検を実施しましょう!

・無資格者が点検をしていた
・全階を点検していなかった
・事実と異なる報告をしていた
・点検期間のルールを守っていなかった

上記に当てはまると適切な点検ができていないかもしれません。


関東周辺の消防設備点検は 熊谷防災メンテナンス にお任せください。

消防設備点検について詳細はこちら

 

 

ご依頼お待ちしております。

 

 

【点検エリア】

埼玉県、栃木県、群馬県、
東京都
※他のエリアは、ご相談下さい。

【工事エリア】

遠距離でも対応可能です。

株式会社 熊谷防災メンテナンス

〒360-0231 埼玉県熊谷市飯塚1434-1

TEL:048-598-5691 FAX:048-598-5692

 

お見積りフォーム

工事実績のご紹介!

ホームページをご覧いただきありがとうございます!
いよいよ4月に入り、新年度・新生活を迎えた人も少なくないと思います。

天候も春らしい暖かい日が続いておりますが
朝や夜はまだまだ冷えますので体調を崩さないように気を付けて過ごしていきましょう!

さて、今回のお知らせでは工事実績のご紹介を致します。

当社では現在下記ページにて9つの実際の設置工事に
行った際の写真をご紹介させていただいております。

工事実績はこちら👈

スプリンクラーヘッドや消火水槽、誘導灯、消火栓ボックス、消火栓、
貯水槽、吸気配管交換、スプリンクラー設備設置、屋内消火栓

詳細に関してが画像付きでご紹介しておりますので
上記のリンクをクリックしてみてください!

何か検討しているものがありましたら
お気軽にご相談ください。

【点検エリア】

埼玉県、栃木県、群馬県、
東京都
※他のエリアは、ご相談下さい。

【工事エリア】

遠距離でも対応可能です。

株式会社 熊谷防災メンテナンス

〒360-0231 埼玉県熊谷市飯塚1434-1

TEL:048-598-5691 FAX:048-598-5692

 

お見積りフォーム

寂寥 (せきりょう)

⁅5回目⁆

 

いつの間にか春の兆しで暑いくらいな日もあれば、前日までの暖かさが嘘のように寒い日もある相変わらず寒暖差の激しいここ熊谷。

1月から3月にかけてのこの時期は「いく」「にげる」「さる」と言うように、年間を通して本当に流れの早く、弊社事務所内でも「もう3月だよ~」「もう2月終わったよ~」という言葉が飛び交っておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

3月下旬から4月上旬にかけては卒業・入学シーズン。

自分の身を置く環境が変わる方も多いのではないでしょうか。

弊社近隣の学校でも4月になると新小学生たちの登下校の元気な姿を目にします。

年を重ねるごとに一年の間隔、日々の間隔が短くなっていくことを最近実感し恐怖している筆者ですが、学生の皆さんに負けず劣らず頑張るためにも一日一日を大切に生活してかなければと学生の皆さんの姿をみるたび自分を戒めております。

今は卒業式の時期で学生のみなさんの姿を見る機会が減り、少し寂しいですが4月からまた元気な姿を見られることを楽しみにこの時期を乗り切ろうと思います。

 

 

 

 

 

 

048-598-5691